忍者ブログ

hirano.xxxxxxxx.jp

自分用のメモ置き場
MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Windows Media Encoder 9





















ディスクトップキャプチャー的な手法で、ゲームの動画を撮影するのにイイらしいので試してみました。
(・ω・)

入手はコチラから。

この手の実験はマシンスペックにかなり影響を受けると思われるので、実験に使用したマシンのスペック。

システム Microsoft Windows XP Professional Verson 2002 Service Pack 2
CPU Intel(R) Core(TM)2 CPU T7600 @ 2.33GHz
RAM 2.00 GB
グラフィックカード NVIDIA Quadro FX 3500M
メモリ: 512MB
バス: PCI Express x16

(´-`).。oO (XP世代最後ぐらいのノートマシンです。お察し下さい。)

※WaveMixがないのでLineOut→Inをステレオミニピンケーブルで繋がないと音が録音できないマシンです。

いろいろ試してみて、よさそうな圧縮設定がコチラ。





















  音質はどうでもいいけど音ずれ音飛びしない。
  コマ落ちしない。
  プレイに影響が出ない。(マウスやキーの反応が遅くならない。)
  画質はそれなり。

ぐらいを考えて、いぢりました。

オーディオ
コーディック
WMA9.2/WMA9.2Lossless/WMA10から選択なんですが、私の環境ではWMA9.2系だとたまにコマ落ちが発生するようなので、WMA10にしました。
細かい設定は自信がないので品質ベースVBRで品質90にしました。
ビデオ
コーディック
WMV9 Screen
画面キャプチャ用で、これ以外だとエラーになります。たぶん。こっちも細かい設定は自信がないので品質ベースVBRで品質90にしました。
品質下げれば下げるほど処理が軽くなるような。(・ω・)
ビデオサイズ 640x480
たぶんコレが限度。YouTubeとかにアップするのなら320x240でいいと思います。
※ちなみにプレイ画面は1024x768です。
フレームレート 8fps
640x480の場合、コレが限度。320x240なら10fpsぐらいでもなんとか。
キーフレーム 6秒
シークや編集の単位?後からどうにでもなります。たぶん。あまり小さな数値をしていすると重くなる気がします。

画面サイズ縮小と動画サイズ圧縮をしながら録画している割にはCPU負荷が低いような気がしますし、なかなかオススメですね。

注意

最近Windows系でも内部的にffmpegを使っていたりする加工ソフトが結構ありますが、ビデオコーディックが特殊なのでうまく扱えないと思います。

加工に関しては次の記事で。(・ω・)



(´・ω・`)

残念なことに、WME9は長時間やると、プロセスがメモリ不足を起こしてとまってしまうみたいです。
無差別にシステムメモリ食いつぶすよりはいいんだけどねぇ。

PR

× CLOSE

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新CM

[09/19 Gatu]
[06/08 石井弘明]
[03/04 yama]
[02/15 ひらの]
[02/14 魔]

最新記事

最新TB

ブログ内検索

最古記事

(12/30)
(01/03)
(01/04)
(01/04)
(01/04)

NINJATOOLS

× CLOSE

Copyright © hirano.xxxxxxxx.jp : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]